“天使の歌声”の愛称で、世界中の人々から愛され続けるウィーン少年合唱団。
その歴史は実に525年以上。伝統と実力ある歴史的な合唱団として、ユネスコ無形文化遺産にも登録されている世界で最も有名な少年合唱団です。
日本との縁も深く、毎年春に日本全国各地でその歌声を披露しているウィーン少年合唱団ですが、来春2025年も、ウィーンのアウガルテン宮殿から春風に乗ってやってきます!
2025年来日公演の注目ポイント
《1》来日70周年!
ウィーン少年合唱団が初めて日本にやってきたのは、1955年のこと。当時はオーストリアから3日もかけて来日したといわれています。
2025年は、初来日から70年の記念すべき節目!ウィーン少年合唱団は実に70年もの間、日本人団員の入団や皇室との交流など、様々な面で日本との繋がりを深めながら、3世代にわたって愛され続けてきた特別な合唱団です。
《2》ウィーンの”ワルツ王” シュトラウス生誕200年!
2025年はまた、ウィーン少年合唱団のレパートリーに欠かせない重要な作曲家、ヨハン・シュトラウス2世の生誕200年の節目。
ヨハン・シュトラウス2世は、合唱団の代名詞でもある『美しく青きドナウ』『皇帝円舞曲』など、多くのウィンナ・ワルツを後世に残したオーストリアを代表する作曲家です。
合唱団の歴史とは切り離せない大切なシュトラウスの作品を、”シュトラウス・フォー・エバー”と題したプログラムでたっぷりとお届けします。
《3》大阪・関西万博に出演!
2025年4月に開幕する大阪・関西万博では、
ナショナルデーの5月23日にオーストリアパビリオンでコンサートを行います!このコンサートでは、モーツァルトが実際に使用したヴァイオリンを用いて演奏が行われます。
ウィーン少年合唱団2025 特設サイト

住友生命ウェルビーイングコンサート
ウィーン少年合唱団 2025
<出演>マヌエル・フーバー、モーツァルト組
【東京公演日程】
会場:東京オペラシティ コンサートホール
開演:13:30 (開場12:50)
◇Aプロ 「ぼくたちの地球 そして未来へ」
5/3(土・祝)、5/29(木)、6/13(金)、6/14(土)
◇Bプロ 「生誕200年記念 シュトラウス・フォー・エバー!」
5/6(火・祝)、6/10(火)、6/15(日)
主催:ジャパン・アーツ
特別協賛:住友生命保険相互会社
★ 全国公演日程は随時、特設サイトにて発表!
来日70周年、そしてシュトラウス生誕200周年の節目、是非多くのお客様に会場へお越しいただきたく、メディアの皆様におかれましては広くご紹介賜れますようお願い申し上げます。
合唱団への取材・出演依頼もお待ちしております。
ウィーン少年合唱団
写真クレジット/(c)www.lukasbeck.com
